• 仕事に対する考え方は人それぞれで
    仕事に対する考え方は違っても

    仕事に対するスタンスは人によってそれぞれ違います。仕事で成果を出すことを重視している方もいるし、家族との時間を一番に考えている方もいるし、仕事よりも自分の趣味に重きを置いている方もいます。もち[...]

    続きを読む
  • 人によりスタンスは様々
    仕事に対する取り組みの多様性

    AutoCAD(オートキャド)を仕事で使っていく上で、自分のスキルを高めていくことはプロとして必要不可欠なことではないか。色々な意見があるかとは思いますが、少なくとも当サイトではそのような考え方で[...]

    続きを読む
  • ステップアップのイメージ
    経験を積んだ後の注意点

    AutoCAD(オートキャド)を使って図面を描く仕事を続けていると、当然のように操作には少しずつ、しかし確実に慣れてきます。そうなると、1枚の図面を作図するまでに掛かる時間は徐々に短くなっていくし[...]

    続きを読む
  • 指示を出す役割は経験者が多い
    経験が邪魔することも

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていき、あまり考えなくても作図が出来るようになること。このレベルになるには、用意されている様々な機能について知っていき、実際に作図をしていく中で慣れてい[...]

    続きを読む
  • 仕事はCADのスキルだけではなく
    スキルと仕事の優先順位

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていくためには、毎日少しずつでも勉強を積み重ねていくやり方が効率的。前回はそんな話をしましたが、これはもう何というか当たり前すぎる話で、わざわざ書くよう[...]

    続きを読む
  • スキルアップの王道
    自分のスキルだけを考えるのではなく

    AutoCAD(オートキャド)は仕事などで使っていると自然と操作などに慣れてきて、少しずつスキルアップをしていきます。これは恐らく全てのことに言える話で、慣れていった先に「自由自在」とか「熟練」み[...]

    続きを読む
  • 勉強してスキルアップ
    CADのスキルを高めるために

    当サイトではAutoCAD(オートキャド)の使い方をテーマとして、基本的な知識などについて色々と説明をしてきました。ざっくりと言ってしまうと「AutoCAD(オートキャド)を使えるようになるための[...]

    続きを読む

図面をPDFに出力する方法

オートキャド(AutoCAD)を使って作図した図面を相手に見てもらう際には、CADデータを送るのではなくPDFデータを送る。
前回はそうした話を取り上げてきました。

CADデータの場合は送られる側にCADがインストールされている必要がありますが、PDFデータであればCADは必要ありません。
そうすると図面を開く為の条件が非常に緩くなり、手間も少なくて済むし、高い品質の図面を簡単に印刷する事も出来ます。

今回はそんなPDFデータについてもう少し考えてみる事にして、さらにオートキャド(AutoCAD)の図面をPDFにする具体的な手順も紹介していきたいと思います。
まずはPDFデータがどのようなものなのか、というところから。

PDFというファイル形式は、アドビシステムズ株式会社が開発したファイル形式で、無料でダウンロード出来る「Acrobat Reader」というソフトで閲覧や印刷をすることが出来ます。
オートキャド(AutoCAD)で作図した図面だけではなく、書類など様々なソフトで作成したファイルをどんな環境でも閲覧出来るようにという目的で開発されました。

無料でダウンロード出来るソフトを使う事で、誰でも開けるファイル形式になっている、というところがポイントですね。
OSやパソコンの環境などに関わらず、「Acrobat Reader」を使えばどんな状況でも書類を閲覧出来るという優れたデータ形式です。

dwg形式の図面データであれば、その図面を閲覧する為にオートキャド(AutoCAD)が必要になってきますが、ソフトを購入するのは結構なコストがかかります。
しかしオートキャド(AutoCAD)で作図した図面をPDF形式にしてしまえば、閲覧する際に「Acrobat Reader」があればOKという事に。

PDFデータを送付すると親切

なので、相手に図面を送付する際には、CADデータだけではなくPDFデータも送付しておく、というやり方が親切ではないかと思います。
そうすれば、オートキャド(AutoCAD)を使えない方であっても、図面の内容を確認する事が出来ますし、印刷も簡単にできますから。

実際にオートキャド(AutoCAD)で作図した図面をPDFにする場合。
その具体的な手順は結構簡単で、図面を印刷する操作で図面をPDFデータにする事が出来ます。

図面を印刷する際には「どのプリンタに出力するか」を指定する事が出来ます。
そこでA1サイズの図面を印刷するプロッタを選択したり、A3サイズの図面を印刷するプリンタを選択したり、という設定をしていきます。
そうしたプリンタの中に「PDF形式で印刷する」という選択肢があるという感じです。

プリンタとして「PDF印刷」を選択すると、印刷処理を実行した際には、図面が紙に印刷される代わりにPDFデータが作成されます。
印刷の操作自体それ程難しくないので、作図している図面をPDFにするのはもう本当に簡単。

オートキャド(AutoCAD)側でもPDF印刷をする為のプリンタ設定は用意していますが、フリーソフトでPDF印刷ソフトもたくさんあります。
そうしたフリーソフトを色々試してみるか、アドビシステムの「Acrobat」というソフト(これは有料です)があればそちらを使った方が良いです。

「PDF 印刷」などで検索すればたくさんのソフトが見つかるはずなので、使いやすいソフトを色々試してみる事をお勧めします。
一度使うソフトが決まりさえすれば、あとはもうプリンタの選択肢として「PDF印刷」を選択すれば良いだけですから。

関連記事

  1. 印刷時の設定項目
  2. 仕事とやりがいの関係
  3. パブリッシュによる連続印刷
  4. ペーパー空間の考え方
  5. パブリッシュ=連続印刷
  6. 印刷結果と色の関係

Warning: Undefined array key "show_share_hatena_postlist" in /home/users/1/mktt77/web/autocad/wp-content/themes/nzero/functions/social.php on line 94