このカテゴリではオートキャド(AutoCAD)を使って図面内に文字を記入していく為に必要な知識と機能を色々と紹介してきました。 どのような形状の文字なのかというフォントを設定して、文字の大きさを縮尺によってそれぞれ設定していく。 その為に文字スタイル管理という機能が必要になってきて、文字スタイル設定 […]
文字基準点が思ったような設定になっていない場合、後で編集する際にどんな状況になってしまいがちなのか。 そしてその設定を出来るだけ影響が少ないまま変更するにはどうすれば良いのか、という話を前回は紹介しました。 編集する図面にどの程度文字が配置されているかによって、どんなやり方がベストなのかが少し違って […]
オートキャド(AutoCAD)を使って図面を作図する際には、出来るだけ正確な図面を作図するように心がける。 これはちょっと当たり前過ぎる話ではありますが、前回はそんな話を取り上げてみました。 作図が早い人よりも正確な図面を描く人の方が喜ばれる、という話もついでに取り上げましたが… これは正確な図面を […]
記入した文字をコピーして編集する際に、コピーまでした後で編集を忘れるとどうなってしまうか、というあたりについて考えてみました。 具体的な失敗例として簡単な図面も作成してみましたが、図面を見る側の立場で考えると、こんな図面はちょっと有り得ないという事になるかと思います。 これは自分の手で作図している場 […]
オートキャド(AutoCAD)で作図する図面では、文字を全て新しく記入するよりも、一度記入した文字をコピーしてそれぞれ編集した方が楽な場合もある。 前回はそんな話を紹介して、文字編集機能の簡単な使い方もあわせて説明しました。 ダブルクリック編集機能は非常に便利な機能で、ダブルクリックする要素によって […]
前回までの説明では、図面内に文字を配置する機能として「ダイナミック文字記入」と「マルチテキスト」があるという話をしてきました。 どちらを使うのが良いかは状況によって違ってくるので、それぞれの特徴を把握しておき的確に使い分けていくと便利です。 ただ、ダイナミック文字記入もマルチテキストも、何もない状態 […]
オートキャド(AutoCAD)で文字記入をする際には、大きく分けて二つの機能が用意されていて、作図する側がそれを選ぶ事が出来ます。 ダイナミック文字記入とマルチテキストという機能がその二つで、それぞれの特徴について前回までで色々と紹介してきました。 ダイナミック文字記入という機能の名前は実際あまり使 […]