• 仕事に対する考え方は人それぞれで
    仕事に対する考え方は違っても

    仕事に対するスタンスは人によってそれぞれ違います。仕事で成果を出すことを重視している方もいるし、家族との時間を一番に考えている方もいるし、仕事よりも自分の趣味に重きを置いている方もいます。もち[...]

    続きを読む
  • 人によりスタンスは様々
    仕事に対する取り組みの多様性

    AutoCAD(オートキャド)を仕事で使っていく上で、自分のスキルを高めていくことはプロとして必要不可欠なことではないか。色々な意見があるかとは思いますが、少なくとも当サイトではそのような考え方で[...]

    続きを読む
  • ステップアップのイメージ
    経験を積んだ後の注意点

    AutoCAD(オートキャド)を使って図面を描く仕事を続けていると、当然のように操作には少しずつ、しかし確実に慣れてきます。そうなると、1枚の図面を作図するまでに掛かる時間は徐々に短くなっていくし[...]

    続きを読む
  • 指示を出す役割は経験者が多い
    経験が邪魔することも

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていき、あまり考えなくても作図が出来るようになること。このレベルになるには、用意されている様々な機能について知っていき、実際に作図をしていく中で慣れてい[...]

    続きを読む
  • 仕事はCADのスキルだけではなく
    スキルと仕事の優先順位

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていくためには、毎日少しずつでも勉強を積み重ねていくやり方が効率的。前回はそんな話をしましたが、これはもう何というか当たり前すぎる話で、わざわざ書くよう[...]

    続きを読む
  • スキルアップの王道
    自分のスキルだけを考えるのではなく

    AutoCAD(オートキャド)は仕事などで使っていると自然と操作などに慣れてきて、少しずつスキルアップをしていきます。これは恐らく全てのことに言える話で、慣れていった先に「自由自在」とか「熟練」み[...]

    続きを読む
  • 勉強してスキルアップ
    CADのスキルを高めるために

    当サイトではAutoCAD(オートキャド)の使い方をテーマとして、基本的な知識などについて色々と説明をしてきました。ざっくりと言ってしまうと「AutoCAD(オートキャド)を使えるようになるための[...]

    続きを読む

図面がCADデータになっているメリット

オートキャド(AutoCAD)を使って作図した図面であっても、データだけではなく最終的には紙に印刷して使う。
このカテゴリでは作図した図面を印刷する事について取り上げているので、こうした言葉を結構たくさん使ってきました。

CADデータとして作成したとしても、最後の状態は紙の図面。
これはもう少し周辺機器が進化したら時代遅れになる考え方ではありますが、今のところはまだ紙に印刷するやり方がメインになっています。

とは言っても、オートキャド(AutoCAD)で作図した図面を相手に見てもらおうと考えた時には、やはり電子データである事を利用した方が便利です。
そこがオートキャド(AutoCAD)で図面を描くメリットのひとつなので、当然その便利さを使わない手はありません。

あくまでも紙ベースの図面がメイン、という方向で考えていくと、印刷した図面をFAXで送るというようなやり方になってしまいますが…
それではあまりにも時代遅れ過ぎます。

せっかく印刷スタイルなどを細かく設定して太い線と細い線を使い分けていき、美しくて見やすい図面を印刷したとしても。

その図面をFAXで送ったとしたら、細かく設定を調整した意味が全然なくなってしまいます。
どうしてもFAXでは線や文字が粗くなってしまうので、高い品質の図面を相手に送る事が出来ない、という問題があるんですよね。
そこで活用するのが図面のCADデータです。

作図した図面のCADデータをメールで送って、相手にCADデータを開いて確認してもらったり、データを印刷して紙で確認してもらう。
こうしたやり方を採用する事によって、FAXで送られた粗い図面ではなく、もっと綺麗な図面を相手に見てもらう事が出来ます。

CADデータである事のメリット

紙の図面はコピーする度に劣化していきますが、データの場合はそれがない、というあたりが図面をCADデータとして保存するメリットなんです。
ここまでの話は、図面データ関連について取り扱っているカテゴリでも話をしてきました。

今時オートキャド(AutoCAD)で作図した図面を印刷して、その図面をFAXで送るような事をする方はいないとは思いますが…
ほとんどの方がFAXを使っていないというのは、やはりデータを使った方が全然便利だし品質も高いからなのでしょう。

ただ、オートキャド(AutoCAD)で作図した図面を見てもらいたい状況でも、相手に図面のCADデータだけを送付するのはあまり親切とは言えません。
なぜかというと、全ての人がオートキャド(AutoCAD)をパソコンにインストールしている訳ではないからです。

むしろ図面を描かない方であればほぼ間違いなくオートキャド(AutoCAD)を持っていないので、CADデータを送られても開く事が出来ない場合が多いんです。
もしオートキャド(AutoCAD)がインストールされていたとしても、CADデータを開いて印刷するなどの操作が出来ない場合もあります。

オートキャド(AutoCAD)の操作に慣れている方であれば、図面を印刷する操作は特に問題なくこなす事が出来るはずです。
しかし日常的にオートキャド(AutoCAD)を使っていない方であれば、慣れていない事もあって印刷が難しい事も結構あります。

そんな時に重宝するのが「PDF」と呼ばれるデータ形式。
これは実際に図面の仕事をされている方であれば、かなり日常的に使っているデータ形式ではないかと思います。

PDF形式の図面データを作成する事によって、オートキャド(AutoCAD)で作図した図面を誰にでも簡単に見てもらう事が出来るようになります。
そのあたりの具体的な話は次回に続きます。

関連記事

  1. 図面を印刷する
  2. 実際に使うプリンタは限られる
  3. 図面は紙に印刷して使う
  4. 印刷時の設定項目
  5. PDFデータを送付すると親切
  6. ビューポートの作成手順

Warning: Undefined array key "show_share_hatena_postlist" in /home/users/1/mktt77/web/autocad/wp-content/themes/nzero/functions/social.php on line 94