• 仕事に対する考え方は人それぞれで
    仕事に対する考え方は違っても

    仕事に対するスタンスは人によってそれぞれ違います。仕事で成果を出すことを重視している方もいるし、家族との時間を一番に考えている方もいるし、仕事よりも自分の趣味に重きを置いている方もいます。もち[...]

    続きを読む
  • 人によりスタンスは様々
    仕事に対する取り組みの多様性

    AutoCAD(オートキャド)を仕事で使っていく上で、自分のスキルを高めていくことはプロとして必要不可欠なことではないか。色々な意見があるかとは思いますが、少なくとも当サイトではそのような考え方で[...]

    続きを読む
  • ステップアップのイメージ
    経験を積んだ後の注意点

    AutoCAD(オートキャド)を使って図面を描く仕事を続けていると、当然のように操作には少しずつ、しかし確実に慣れてきます。そうなると、1枚の図面を作図するまでに掛かる時間は徐々に短くなっていくし[...]

    続きを読む
  • 指示を出す役割は経験者が多い
    経験が邪魔することも

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていき、あまり考えなくても作図が出来るようになること。このレベルになるには、用意されている様々な機能について知っていき、実際に作図をしていく中で慣れてい[...]

    続きを読む
  • 仕事はCADのスキルだけではなく
    スキルと仕事の優先順位

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていくためには、毎日少しずつでも勉強を積み重ねていくやり方が効率的。前回はそんな話をしましたが、これはもう何というか当たり前すぎる話で、わざわざ書くよう[...]

    続きを読む
  • スキルアップの王道
    自分のスキルだけを考えるのではなく

    AutoCAD(オートキャド)は仕事などで使っていると自然と操作などに慣れてきて、少しずつスキルアップをしていきます。これは恐らく全てのことに言える話で、慣れていった先に「自由自在」とか「熟練」み[...]

    続きを読む
  • 勉強してスキルアップ
    CADのスキルを高めるために

    当サイトではAutoCAD(オートキャド)の使い方をテーマとして、基本的な知識などについて色々と説明をしてきました。ざっくりと言ってしまうと「AutoCAD(オートキャド)を使えるようになるための[...]

    続きを読む

印刷時の設定について-1

オートキャド(AutoCAD)を使って作図をした図面は、当たり前の話ですが最終的には紙に印刷をして使う事になります。
その為には印刷コマンドを使う必要があって、前回は印刷コマンドの場所を紹介した段階で話が終わってしまいました。

今回は引き続き、印刷コマンドを実行した後の手順について考えていく事にしましょう。
まずは印刷ボタンをクリックした後に表示される画面がこちら。

印刷設定画面

印刷する際に必要な項目はいくつかあって、それを上記の画面で設定していくことになります。

・ページ設定名

・印刷に使用するプリンタまたはプロッタ名

・用紙サイズ

・印刷領域

・印刷の縮尺

・印刷オフセット(余白などの設定)

ここで設定出来る内容は上記の通りで、考えてみると図面を印刷する為に必要な情報ばかりだという事がわかると思います。
それぞれの項目はもう読んだままですが、それぞれを簡単に説明してみましょう。

□ページ設定名

ページ設定というのは、プリンタや用紙サイズなどを細かく設定した後で使う機能で、初期設定では<なし>となっています。
例えばA3の複合機で用紙サイズはA3、縮尺はペーパー空間で印刷するから1/1だけどA3サイズに縮小しているから1/2に設定して…

という細かい設定をした後で、その設定をページ設定名「A3」で保存しておく、というような使い方が出来ます。
これはかなり便利な機能なので積極的に使っていく事をお勧めします。

もう少し後で説明する「一括印刷」をする際に必要になってくる設定でもあるので、具体的な手順については改めて取り上げたいと思います。
ここではまず、色々な設定を保存しておく事が出来る場所だと思っておけばOKです。

□プリンタ/プロッタ名

ここでは作図した図面をどのプリンタで印刷するか、という部分を設定していくことになります。
プリンタとプロッタという表現がありますが、A3で印刷する機械をプリンタと呼び、A1サイズなど大判の図面を印刷する機械をプロッタと呼ぶという違いがあります。
要するにどちらも同じ意味合いで使われる言葉ですね。

印刷設定画面

上図ではプリンタ/プロッタは「なし」となっています。
当然この状態では図面を印刷する事が出来ないので、「なし」と書かれている付近をクリックすると表示されるプリンタを選択する必要があります。

ここで表示される内容は、オートキャド(AutoCAD)を使っているパソコンの周辺機器としてどんなプリンタが用意されているかによって変わります。
現在使用出来るプリンタというのはパソコンの環境によって違っているはずなので、それぞれが使っているプリンタをここでは選択すればOKです。

プリンタが接続されていない場合はここで何も選択出来ない状態になります。
もしその状態であれば、図面を印刷する事が出来ないので、プリンタを購入するなどの対応が必要になってきます。

仕事でオートキャド(AutoCAD)を使う以上、図面を印刷する作業をなしにする事はどうしても出来ません。
少なくともA3サイズが印刷出来るプリンタは必須条件となるので、もしなければ購入するなどの対応を考えていきましょう。

とは言っても、会社であればA3の複合機、つまりコピーとプリンタがセットになった機器があるはずなので、それを使えば問題ないと思います。
自宅でオートキャド(AutoCAD)を使って仕事をしている、という方であれば複合機がないかも知れないので、A3対応プリンタの購入をお勧めします。

A4サイズのプリンタは安いので購入しやすいのですが、やはり図面を印刷する場合はA4サイズでは少し足りないんですよね。
仕事の効率を考えると、少なくともA3サイズの印刷は必須だと思います。

関連記事

  1. 印刷関連機能まとめ
  2. モデル空間とペーパー空間の切り替え
  3. 印刷スタイルは周囲に合わせる
  4. 用紙サイズのイメージ
  5. 完成した図面は必ずチェック
  6. 仕事とやりがいの関係

Warning: Undefined array key "show_share_hatena_postlist" in /home/users/1/mktt77/web/autocad/wp-content/themes/nzero/functions/social.php on line 94