オートキャド(AutoCAD)の操作画面を拡大したり縮小したり、あるいは表示されている範囲を切り替えたり。
そうした画面表示系の機能というのは、実際に作図をしていく中でかなり頻繁に使う事になる機能ではないかと思います。
作図中にズームや画面移動コマンドをどれだけスムーズに実行出来るかが重要になってきて、それによって作図の効率は結構大きく変わってきます。
だからこそオートキャド(AutoCAD)側でも、ズームや画面移動で色々と便利に使える機能を用意してくれている訳です。
ただし。
前回までで紹介してきたズーム機能や画面移動機能は、あまり実行しやすくない場所にボタンが用意されていたりして、それ程便利ではありませんでした。
作図を進めるにあたって非常に重要な機能にも関わらず、実行する為にはそこそこ手間がかかってしまう、という状況は少し困ってしまいます。
なぜそんな状態になっているかというと…
実際にオートキャド(AutoCAD)を操作する際には、恐らくほぼ全ての方が画面移動はマウスで完結させるからではないかと思います。
だから一応リボンにもメニューとして用意はしてくれているけど、多分このボタンを使う人は少ないと考えられているのでしょう。
画面移動関連の機能はマウスで完結する、というのは、マウスのホイールを使って画面表示を切り替えていく事を意味しています。
それ程難しい操作ではないので、今回はホイールマウスの活用方法を簡単に紹介していく事にします。
人によってパソコンまわりの環境は全然異なるものの、恐らくマウスに関してはホイールマウスを使っている方の割合が多いと思います。
ホイールマウスというのは、マウスの右ボタンと左ボタンの間に取り付けられている機構で、このような感じになっています。
このホイールを回転させたりホイール自体をクリックしたりする事でオートキャド(AutoCAD)の画面表示を切り替える事が出来ます。
具体的にはどんな動きが出来るのかをここで紹介してみると…
□ズーム(拡大・縮小)
単純にホイールを回転させるとオートキャド(AutoCAD)の画面が拡大されたり縮小されたりします。
・ホイールを奥方向に回転させる → 画面拡大
・ホイールを手前方向に回転させる → 画面縮小
これは実際にやってみると「なにこれ便利」となるはずで、わざわざズーム(ZOOM)コマンドを実行するのが非効率的だと感じると思います。
□オブジェクト範囲表示
ズーム(ZOOM)機能のメニュー項目を紹介した際に、よく使う機能として「オブジェクト範囲」を表示させる、つまり全体図に縮小するという機能がありました。
しかし実際にはマウスのホイールをダブルクリックするだけで、あっさりとオブジェクト範囲のズーム機能が実行されます。
もう一瞬で操作が完了してしまうので、わざわざ「表示」タブに移動して…という操作をやるのはちょっと時間がかかりすぎると感じてしまいます。
ちなみにこの機能がある事を知らないと、操作している際に偶然ホイールをダブルクリックしてしまい「何もしていないのに全体表示になった…」と困惑する事も。
私もオートキャド(AutoCAD)を使ってしばらくは、この便利な機能がある事を知らず、なんか時々全体表示に戻るけど何だろう…と思っていました。
何度もそんな現象があるのでそのうちに気がついて、こんな便利な機能があるのか! と感動した記憶があります。
そこで、一緒に仕事をしている人にもこの便利な機能を教えてあげようと思ったのですが、当然というべきか私以外は全員この機能を既に使いこなしていました。
知らないというのは、様々なシーンでこうした差を生むという事なんですよね。