前回はオートキャド(AutoCAD)を使って仕事をしていく中で、プロとしてどのようなスタンスで仕事をしていくか、という話を取り上げました。
かなり説教くさい内容になってしまいましたが、ちょっとでも「そうかも」と思ったのなら、実際に実行してみることをお勧めします。
とは言っても、全てのプロがこうしたスタンスで仕事をしている訳ではなく、中には毎日全く同じことを繰り返している方もいます。
その状態で仕事がなくならないのであれば、それでも需要があると言うことですから、もしかしたらそれで充分なのかも知れません。
誤解のないように書いておきますが、私はこうした方を批難している訳ではありません。
そうではなくて、せっかく仕事で毎日繰り返す業務なのだから、少しずつ改善していけばそこには大きな効果がある、という話をしているだけです。
そうすることによって、他の方と比較した時に、自分の高まったスキルが目立ってくるという、ちょっと自分勝手な考え方でもあります。
自分で会社を経営していて、社員皆にこうして成長してもらいたいと考えている場合は別ですが、そうでない限りはこの考え方で仕事は上手くいきます。
仕事が上手くいけばやっぱり楽しいので、さらにスキルを高めていきたくなって…みたいな良い循環が起こる場合も結構あります。
いずれにしても、同じ仕事をするのであれば、出来るだけ上手くやった方が良いに決まっているので、その為に出来る事は色々やった方が良い、という考え方です。
最終的な目的はオートキャド(AutoCAD)を使って仕事をして、ちょっとストレートな表現になりますが、それでお金を稼ぐ事です。
コマンドを全部覚えるとか、オートキャド(AutoCAD)の機能について詳しくなるとか、そうした部分もあれば助かりますが、それはあくまでも手段にすぎません。
目的はそれで図面を描く事。
その為に色々とありそうな無駄を省いていき、毎日少しずつ操作を改善していき、知識を積み重ねていく、というスタンスで仕事をしていく訳です。
オートキャド(AutoCAD)を使って図面を描いている方が、すべてこんな面倒な事を考えながら取り組んでいる訳ではないと思います。
だからこそ、毎日積み重ねていくことで大きな差を生み出すことが出来て、それがプロとしての大きな価値になっていく、という感じです。
私はそうやって仕事をやってきました。
ある程度の期間そうやって仕事をしていくと、ふと気がついた瞬間には、あまり周囲にライバルになりそうな人はいない、みたいな状態になります。
そこで良い気分になることが目的ではないので、そこは気をつけないといけませんが…
結局仕事はチームで取り組む事になる場合が多いので、一人でスキルを高めて喜んでいるだけでは困る、というような状況も出てくるとは思います。
先ほどまで説明していたやり方は、あくまでも自分のスキルを高めるにはどうすれば良いか、という話でしかありません。
なので、自分のスキルを高める事だけを考えていると、チームとしての考え方が欠落してしまう可能性もあるのですが…
まずはチームの力になる為には、自分のスキルを高めることを第一に考えるべき、という意見もあるので、そこは結構難しい部分ではないかと思います。
自分のスキルを高める事に対しては厳しく考えていきつつ、その考え方が絶対に正しい訳ではなく、そうしたやり方を選ばない人もいることを知っておく。
そんなスタンスで仕事をするのがベターではないかと、私自身の失敗を色々と踏まえた上で、今の私はそのように考えています。
実際の仕事は勉強とは違って「これが正解」という明確な回答がないので、自分の考え方を押しつけるのは良くないんですよね。