• 仕事に対する考え方は人それぞれで
    仕事に対する考え方は違っても

    仕事に対するスタンスは人によってそれぞれ違います。仕事で成果を出すことを重視している方もいるし、家族との時間を一番に考えている方もいるし、仕事よりも自分の趣味に重きを置いている方もいます。もち[...]

    続きを読む
  • 人によりスタンスは様々
    仕事に対する取り組みの多様性

    AutoCAD(オートキャド)を仕事で使っていく上で、自分のスキルを高めていくことはプロとして必要不可欠なことではないか。色々な意見があるかとは思いますが、少なくとも当サイトではそのような考え方で[...]

    続きを読む
  • ステップアップのイメージ
    経験を積んだ後の注意点

    AutoCAD(オートキャド)を使って図面を描く仕事を続けていると、当然のように操作には少しずつ、しかし確実に慣れてきます。そうなると、1枚の図面を作図するまでに掛かる時間は徐々に短くなっていくし[...]

    続きを読む
  • 指示を出す役割は経験者が多い
    経験が邪魔することも

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていき、あまり考えなくても作図が出来るようになること。このレベルになるには、用意されている様々な機能について知っていき、実際に作図をしていく中で慣れてい[...]

    続きを読む
  • 仕事はCADのスキルだけではなく
    スキルと仕事の優先順位

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていくためには、毎日少しずつでも勉強を積み重ねていくやり方が効率的。前回はそんな話をしましたが、これはもう何というか当たり前すぎる話で、わざわざ書くよう[...]

    続きを読む
  • スキルアップの王道
    自分のスキルだけを考えるのではなく

    AutoCAD(オートキャド)は仕事などで使っていると自然と操作などに慣れてきて、少しずつスキルアップをしていきます。これは恐らく全てのことに言える話で、慣れていった先に「自由自在」とか「熟練」み[...]

    続きを読む
  • 勉強してスキルアップ
    CADのスキルを高めるために

    当サイトではAutoCAD(オートキャド)の使い方をテーマとして、基本的な知識などについて色々と説明をしてきました。ざっくりと言ってしまうと「AutoCAD(オートキャド)を使えるようになるための[...]

    続きを読む

作成したコマンドの使い道

前回はAutoCAD(オートキャド)のコマンドを自分で組み合わせてマクロを作成する、という具体的なやり方を紹介しました。
コマンドマクロを構築、とか言うと何となく格好良いイメージがありますけど、実際には思ったよりも地味だと感じるかも知れません。

ただ、一度コマンドマクロを設定してしまえば、あとはAutoCAD(オートキャド)が繰り返し同じ手順を実行してくれるというのはかなり便利ではあります。
こうした「登録した内容を毎回繰り返す」というのはAutoCAD(オートキャド)の得意な分野なので、登録するコマンドマクロがあれば積極的に試してみることをおすすめします。

コマンドマクロを登録した状態

前回は上図のようにコマンドマクロを設定したところまで説明をしてきたので、今回は残りの項目をどう設定するかと、カスタマイズを完了するまでの流れを説明します。

コマンド名とコマンドマクロを設定した段階で、とりあえず最低限必要な設定としてはクリアしたと言えます。
あとはこのコマンドをどのように実行するかを考えて、場合によってはボタンのイメージを設定するなどの操作が必要です。

プロパティ画面の上部に「ボタンイメージ」という項目があって、そこから分かりやすそうなボタンを選択することが出来ます。

ボタンは色々用意されている

自分で新しくボタンイメージを作成することも出来ますし、フリー素材などからボタンのイメージ画像データを挿入することも出来ます。
こうして見るとなかなか楽しそうな設定ではないかと思います。

ただ、当サイトではドットを駆使して自分用のオリジナルボタンを作成するとか、分かりやすいボタンをダウンロードして設定するなどの操作をあまりおすすめしません。
前回紹介したようにブロックを自動的に呼び出すコマンドマクロを作ったら、呼び出すブロックの形状を表現したボタンを作りたくなる気持ちもありますけど…

これは個人個人の性格もあるとは思いますが、実際にボタンをドットで作ってみると、あまり上手くいかないことも含めて結構楽しかったりします。
でも、どんなに精巧なボタンが出来上がったとしても、それで作図の効率が良くなる訳ではなく、逆にボタン作成に手間が掛かりすぎる可能性も。

当サイトでコマンドマクロごとにオリジナルボタンを作成したりなどの設定をお勧めしない理由はこのあたりにあります。
AutoCAD(オートキャド)が用意しているボタンでさえ時々「どんな機能?」と思うようなものがあるのに、我々素人が作るボタンがそれ以上のクオリティを出すのは難しいです。

と言うことで…
作成したコマンドマクロは自分で便利だと考えて組み合わせたものなので、恐らく頻繁に使うことになるのではないかと思います。
そうであれば、ボタンを作成するのではなく、ショートカットキーに登録した方が便利です。

ショートカットキーにコマンドを登録する具体的な手順は以前に紹介しているので、今回改めて説明することはしませんが…
そうすることによって、例えば「F4」キーを押すだけで任意のブロックがすぐに呼び出せる、みたいな便利な状況をつくることが出来ます。

これは作図している図面の種類によって少しずつ違ってきますが、図面によってよく使うシンボル的な図形というのは存在します。
それをブロックとしてあらかじめ登録しておいて、任意のキーを押すだけでその図形を呼び出すことが出来れば、きっと作図の効率は良くなると思います。

こうして少しずつ便利な状況を作っていく事が出来るのが、カスタマイズの大きなメリットではないかと当サイトでは考えています。
と言うことで、とりあえずボタンイメージの設定はなしのまま、画面右下付近にある「OK」ボタンをクリックしましょう。

これで「ユーザインタフェースをカスタマイズ」画面が閉じてカスタマイズはひとまずは完了です。

関連記事

  1. メニューバーのカスタマイズ方法
  2. コマンドを新規作成する方法
  3. カスタマイズをする理由
  4. 一時優先キーの考え方
  5. ショートカットキーを使う
  6. ショートカットキーのカスタマイズ方法

Warning: Undefined array key "show_share_hatena_postlist" in /home/users/1/mktt77/web/autocad/wp-content/themes/nzero/functions/social.php on line 94