• 仕事に対する考え方は人それぞれで
    仕事に対する考え方は違っても

    仕事に対するスタンスは人によってそれぞれ違います。仕事で成果を出すことを重視している方もいるし、家族との時間を一番に考えている方もいるし、仕事よりも自分の趣味に重きを置いている方もいます。もち[...]

    続きを読む
  • 人によりスタンスは様々
    仕事に対する取り組みの多様性

    AutoCAD(オートキャド)を仕事で使っていく上で、自分のスキルを高めていくことはプロとして必要不可欠なことではないか。色々な意見があるかとは思いますが、少なくとも当サイトではそのような考え方で[...]

    続きを読む
  • ステップアップのイメージ
    経験を積んだ後の注意点

    AutoCAD(オートキャド)を使って図面を描く仕事を続けていると、当然のように操作には少しずつ、しかし確実に慣れてきます。そうなると、1枚の図面を作図するまでに掛かる時間は徐々に短くなっていくし[...]

    続きを読む
  • 指示を出す役割は経験者が多い
    経験が邪魔することも

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていき、あまり考えなくても作図が出来るようになること。このレベルになるには、用意されている様々な機能について知っていき、実際に作図をしていく中で慣れてい[...]

    続きを読む
  • 仕事はCADのスキルだけではなく
    スキルと仕事の優先順位

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていくためには、毎日少しずつでも勉強を積み重ねていくやり方が効率的。前回はそんな話をしましたが、これはもう何というか当たり前すぎる話で、わざわざ書くよう[...]

    続きを読む
  • スキルアップの王道
    自分のスキルだけを考えるのではなく

    AutoCAD(オートキャド)は仕事などで使っていると自然と操作などに慣れてきて、少しずつスキルアップをしていきます。これは恐らく全てのことに言える話で、慣れていった先に「自由自在」とか「熟練」み[...]

    続きを読む
  • 勉強してスキルアップ
    CADのスキルを高めるために

    当サイトではAutoCAD(オートキャド)の使い方をテーマとして、基本的な知識などについて色々と説明をしてきました。ざっくりと言ってしまうと「AutoCAD(オートキャド)を使えるようになるための[...]

    続きを読む

操作のスピードと正確さと

オートキャド(AutoCAD)の操作を少しでも便利にする為に、フリーソフトなどを活用してパソコン自体の設定を変えてしまう。
そうすることで、場合によってはかなり便利になることもありますが、やり過ぎると本来の目的を見失ってしまうので注意が必要です。

設定を色々と変えるのは、あくまでも作図を効率化するという目的があるからで、設定に詳しくなる事が目的ではありません。
これは何回も同じような事を書いていますけど、これを間違えると仕事が成立しなくなる可能性もあるので、本当に気をつけた方が良いです。

ここまでしつこくカスタマイズのやり過ぎに注意みたいな内容を書くというのはなんだろう…
オートキャド(AutoCAD)やカスタマイズに詳しくなる事が目的になってしまった。
そんな方を今まで何人も見てきましたが、やっぱり見ていてかなりイヤだったというか、こうはなりたくないと強く思っていたのかも知れません。

同じ立場で仕事をしているはずなのに、出来るだけ操作の無駄をなくそうとしている私と、一方でもう評論家みたいになっている方と。
あまりにも方向性が違うので、まあ合うわけはないですよね。

これはもう当たり前の事なんですけど、オートキャド(AutoCAD)は図面を描くために用意された便利なツールです。
その便利なツールをさらに使いやすくする為に色々とカスタマイズが出来るようになっていますが、それでも図面を描くという目的が変わることはありません。

オートキャド(AutoCAD)が持っている全ての機能について知り、それらの機能がどれくらい便利なのかを評価していく。
そんな作業をすると作図の効率が上がりそうな気もしますけど、評価をしただけでは作図のやり方は決して変わらないんですよね。

やっぱり自分のやり方にそれを取り込んでいかないと。

さて、そんな愚痴っぽい話はさておき…

オートキャド(AutoCAD)の知識と設定方法などを覚えて、作図の効率、つまり作図のスピードを高めていく。
そうしてプロとして少しでも高いスキルを持つ事を当サイトでは目指している訳ですが、もちろんスピード以外にも重要な要素というのは存在します。

図面には正確さが求められる

当たり前ですが「正確さ」も図面では非常に重要な要素なんです。
作図スピードと作図の正確さ。
このふたつの要素が、オートキャド(AutoCAD)を使って図面を描く際には重要になってくるというか、作図する側に求められることになります。

では、図面を出来るだけ早く完成させることと、正確な図面を作図することとは、どちらを優先した方が良いのか。
そんな疑問が出てくるかも知れません。
もちろん最終的には「両方とも必要」という、身も蓋もない回答があるだけなんですけど…

最初に目指すべきなのは「正確さ」ではないかと当サイトでは考えています。
今まで操作の効率化について色々と書いてきたのに、全然違う話をしている、と思われるかも知れませんが、やはり図面に正確さを欠かすことは出来ません。

いくら短時間で作図が完了したとしても、その図面で10ヶ所以上間違いがあったりしたら、その図面を実際に使うのは難しいです。
正しい情報が記載されていないという時点で、その図面はまだ完成していないと判断される訳です。

それよりも、完成までに少し時間がかかったとしても、記載内容の間違いが少ない図面を使いたいと思うのは当然のことではないかと思います。
これは作図された図面を実際に見る立場になって考えるとすぐに理解出来ると思います。

なので、オートキャド(AutoCAD)を使って図面を描く際には、まず「間違いが少ない正確な図面」を作図することを目指すと良いです。
…という当たり前の話で終わってもあまり効果がないので、もう少し話は続きます。

関連記事

  1. カスタマイズのデメリット
  2. パソコンの設定を変えて便利に使う
  3. 高いレベルを目指す
  4. 努力の方向性について考える
  5. 改善の積み重ねで差を付けていく
  6. 仕事する以上給料は無視できない

Warning: Undefined array key "show_share_hatena_postlist" in /home/users/1/mktt77/web/autocad/wp-content/themes/nzero/functions/social.php on line 94