• 仕事に対する考え方は人それぞれで
    仕事に対する考え方は違っても

    仕事に対するスタンスは人によってそれぞれ違います。仕事で成果を出すことを重視している方もいるし、家族との時間を一番に考えている方もいるし、仕事よりも自分の趣味に重きを置いている方もいます。もち[...]

    続きを読む
  • 人によりスタンスは様々
    仕事に対する取り組みの多様性

    AutoCAD(オートキャド)を仕事で使っていく上で、自分のスキルを高めていくことはプロとして必要不可欠なことではないか。色々な意見があるかとは思いますが、少なくとも当サイトではそのような考え方で[...]

    続きを読む
  • ステップアップのイメージ
    経験を積んだ後の注意点

    AutoCAD(オートキャド)を使って図面を描く仕事を続けていると、当然のように操作には少しずつ、しかし確実に慣れてきます。そうなると、1枚の図面を作図するまでに掛かる時間は徐々に短くなっていくし[...]

    続きを読む
  • 指示を出す役割は経験者が多い
    経験が邪魔することも

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていき、あまり考えなくても作図が出来るようになること。このレベルになるには、用意されている様々な機能について知っていき、実際に作図をしていく中で慣れてい[...]

    続きを読む
  • 仕事はCADのスキルだけではなく
    スキルと仕事の優先順位

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていくためには、毎日少しずつでも勉強を積み重ねていくやり方が効率的。前回はそんな話をしましたが、これはもう何というか当たり前すぎる話で、わざわざ書くよう[...]

    続きを読む
  • スキルアップの王道
    自分のスキルだけを考えるのではなく

    AutoCAD(オートキャド)は仕事などで使っていると自然と操作などに慣れてきて、少しずつスキルアップをしていきます。これは恐らく全てのことに言える話で、慣れていった先に「自由自在」とか「熟練」み[...]

    続きを読む
  • 勉強してスキルアップ
    CADのスキルを高めるために

    当サイトではAutoCAD(オートキャド)の使い方をテーマとして、基本的な知識などについて色々と説明をしてきました。ざっくりと言ってしまうと「AutoCAD(オートキャド)を使えるようになるための[...]

    続きを読む

CADだけで充分なのかを考える

パソコンとCADを使って図面を作図する仕事をするのなら、ネット環境さえあればどこで作業しても同じなので、在宅勤務も現実味がある。
そういった考え方で在宅勤務を希望する方も多いと思いますが、前回までの話で色々と書いてきたように、現実は結構厳しいというか難しいものがあります。

こうした「ネットがあればどこで仕事をしても…」という考え方は、あくまでも働く側の考え方であり視点なんですよね。
企業側の考え方を想像していくと、わざわざ離れた場所で仕事をするのは非効率的だと考えるかも知れない、という部分が見えてくるのではないかと思います。

この人だったら離れた場所でも良いから業務にあたって欲しい、もしくは、この人だったら在宅勤務をお願いしても大丈夫だろう。
そう企業から思われる人は、どのようなスキルを持っているのか…という事を考えていくと、やはり高いスキルを目指すしかないという結論が出ますよね。

会社に勤めるのはこうしてスキルを高めるというメリットがあるだけではないので、少なくとも一度は会社に勤めてプロの全体的なレベルを知っておいた方が良いです。
もちろん操作のスピードとか知識が高められる訳ですが、それ以上に仕事の厳しさや楽しさなどもを経験出来るはずですから。

仕事の楽しさ

CADを使って仕事で安定した成果を出すには、やはりCADのスキルを高めていくのが一番の方法になるので、まずは水準以上のスキルを目指すことになります。
身近に目標となるような優秀な方がいて、その方に操作のコツや仕事のやり方などを教わることが出来れば、こうした目標は意外に早く達成出来ると思います。

なので、もし会社に勤めたのであれば、そういった目標になり得る人を見つけて、出来るだけ教えてもらえそうな関係を築くことが第一歩でしょう。
残念ながらそういう人がいない場合には、逆に「この人はちょっと…」と思う人を見つけて、その人を超えることが出来るように頑張るしかありません。

そうやって色々工夫をしながらCADのスキルを高めていくと、比較的短い期間でAutoCAD(オートキャド)を完全使えるようになります。
まずはこの段階を目指す事になるのは良いのですが、それがある程度実現したとしたら、次の質問について真剣に考えてみるべきです。

果たして自分が目指しているのはこの状態なのか?

AutoCAD(オートキャド)を使った仕事に興味があるとか、図面を描く仕事に興味があるなどの動機で今まで勉強を続けてきたのだと思います。
その動機付けが強ければ強いほど、水準以上のスキルを身につける為に要した時間は短いのではないかと思います。

そうした勉強熱心な方であれば、ここでわざわざ書かなくても、目標を達成しそうになった段階で似たような事を考えるはずです。
まずは目指したゴールには到着しそうだけど、これで一生この仕事をしていくのかどうか、という事を考えた時にどう思うか。

これは人によって答えが違ってくる質問だと思います。
少し質問のニュアンスを変えてみると、AutoCAD(オートキャド)を覚えたから一生仕事に困らないようになるのか? という質問になります。
私も完全な回答を持っている訳ではありませんが、恐らく答えはNOだと思います。

どのような特殊な得がたいスキルであっても、持っているだけで一生仕事に困らないようなスキルなどありません。
AutoCAD(オートキャド)のスキルも同じですが、持っているスキルは毎日磨いて高めていかなければ価値がありません。

周囲の方は日々少しずつ進歩している訳ですから、ずっとそこに留まるということは完全なる退化を意味していますよね。
退化し続ける人にずっと仕事を頼むだろうか…と考えると、まあ答えるまでもありません。

というような意識で勉強を続けていくと、AutoCAD(オートキャド)のスキルだけでは満足できない時が来るかも知れません。
その時にどうするか、という話はもう少し後で詳しく取り上げることにしますが…
CADを使えるようになる事がゴール地点では決してない、という事をここでは伝えておきたいと思います。

関連記事

  1. 在宅勤務
  2. 覚える為の期間
  3. CADの勉強
  4. 固定の出費
  5. 建築図面の例
  6. ステップアップ