• 仕事に対する考え方は人それぞれで
    仕事に対する考え方は違っても

    仕事に対するスタンスは人によってそれぞれ違います。仕事で成果を出すことを重視している方もいるし、家族との時間を一番に考えている方もいるし、仕事よりも自分の趣味に重きを置いている方もいます。もち[...]

    続きを読む
  • 人によりスタンスは様々
    仕事に対する取り組みの多様性

    AutoCAD(オートキャド)を仕事で使っていく上で、自分のスキルを高めていくことはプロとして必要不可欠なことではないか。色々な意見があるかとは思いますが、少なくとも当サイトではそのような考え方で[...]

    続きを読む
  • ステップアップのイメージ
    経験を積んだ後の注意点

    AutoCAD(オートキャド)を使って図面を描く仕事を続けていると、当然のように操作には少しずつ、しかし確実に慣れてきます。そうなると、1枚の図面を作図するまでに掛かる時間は徐々に短くなっていくし[...]

    続きを読む
  • 指示を出す役割は経験者が多い
    経験が邪魔することも

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていき、あまり考えなくても作図が出来るようになること。このレベルになるには、用意されている様々な機能について知っていき、実際に作図をしていく中で慣れてい[...]

    続きを読む
  • 仕事はCADのスキルだけではなく
    スキルと仕事の優先順位

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていくためには、毎日少しずつでも勉強を積み重ねていくやり方が効率的。前回はそんな話をしましたが、これはもう何というか当たり前すぎる話で、わざわざ書くよう[...]

    続きを読む
  • スキルアップの王道
    自分のスキルだけを考えるのではなく

    AutoCAD(オートキャド)は仕事などで使っていると自然と操作などに慣れてきて、少しずつスキルアップをしていきます。これは恐らく全てのことに言える話で、慣れていった先に「自由自在」とか「熟練」み[...]

    続きを読む
  • 勉強してスキルアップ
    CADのスキルを高めるために

    当サイトではAutoCAD(オートキャド)の使い方をテーマとして、基本的な知識などについて色々と説明をしてきました。ざっくりと言ってしまうと「AutoCAD(オートキャド)を使えるようになるための[...]

    続きを読む

印刷スタイル設定の統一

オートキャド(AutoCAD)を使って作図した図面を印刷する際に、どんな設定で印刷をするかをコントロールするのが印刷スタイルです。
前回、前々回とその印刷スタイルを設定するやり方について、具体的な手順を含めて説明をしてきました。

ただ、こうした説明をした後で言う話でもないのですが…
実際に仕事でオートキャド(AutoCAD)を使う機会があったとしたら、自分で色々考えながら印刷スタイルを微調整することはほとんどないと思います。

それはなぜかというと、印刷スタイルというのは自分一人で調整するような類いの設定ではなく、もっと大きな単位で共有する設定だからです。
もっと大きな単位というのは、例えば会社全体で同じ印刷スタイルを使うとか、同じプロジェクトに携わる方全てが同じ印刷スタイルを使うとか、そう言った意味です。

印刷スタイルは周囲に合わせる

自分で作図した図面を自分だけが印刷して使う、というようなシチュエーションであれば、自分独自の設定で全然問題はありません。
でも、自分だけが図面に関わっている状況というのは、実際どんな感じなのかを考えてみると、あまり仕事ではない状況ではないかと思います。

自分だけが図面を管理している、というような状況であれば自分でやりやすい設定に偏っても問題はありません。
しかし大抵の方がそうであるように、たくさんの人と一緒に仕事をしている場合には、チームとして用意された設定に合わせる必要があります。

そうしないと「○○さんが描いた図面だけ変な色で印刷される…」という、かなり恥ずかしい状態になってしまうので、それは避けなければなりません。
ただ、それは別に難しい事でも何でもありません。

単純に、会社もしくはプロジェクトに関わっているチームが用意しているであろう印刷スタイルと、作図の標準設定に合わせて作図をすれば良いだけ。
設定に悩む事がない分だけ、むしろ楽なのではないかと思います。

とは言っても…
単純に会社から言われた設定でいつも描いているだけです、という気持ちで仕事をしているようでは知識が進歩しないので、やはりある程度仕組みは知っておく必要があります。

そうしないと、用意された設定を改善していく事も出来ないし、自分がどんなやり方を便利だと感じているかも分からないままになってしまいます。
それではさすがにオートキャド(AutoCAD)のプロとして恥ずかしいので、決められたルールは守りつつ「自分ならこう改善したい」という考えも持っておくのが良いと思います。

会社として皆が同じ印刷スタイルを使う意図は、当然誰が描いた図面を誰が印刷しても同じ結果が得られるように、という目的があるから。
作図を担当した人によってどんな印刷方法をするのかが違うので、印刷スタイルを変えて管理していくという事も、もちろん可能ではあります。

でも、それは単純に大変な作業になるだけでなく、その大変さに見合った効果が出る事もないので、全然お勧めする事は出来ません。
印刷スタイルを全員共通として管理していき、誰が印刷しても同じ見た目で図面が印刷される、という状態にしておいた方が全然便利ではないかと思います。

そうした「共通ルール」のような存在を作るのがオートキャド(AutoCAD)は得意で、印刷スタイルという設定もその中のひとつだと言えます。
これは実際に使ってみると普通に便利だと感じる機能のはず。

出来るだけ考え抜いた設定を一度じっくりと構築して、その設定を皆で共有する、というやり方は非常に理にかなっていると思います。

関連記事

  1. 印刷スタイルの設定
  2. 印刷時の設定項目
  3. 図面は紙に印刷して使う
  4. プリンタの選択肢を限定する
  5. 周囲と合わせる必要もある
  6. パブリッシュによる連続印刷

Warning: Undefined array key "show_share_hatena_postlist" in /home/users/1/mktt77/web/autocad/wp-content/themes/nzero/functions/social.php on line 94