• 仕事に対する考え方は人それぞれで
    仕事に対する考え方は違っても

    仕事に対するスタンスは人によってそれぞれ違います。仕事で成果を出すことを重視している方もいるし、家族との時間を一番に考えている方もいるし、仕事よりも自分の趣味に重きを置いている方もいます。もち[...]

    続きを読む
  • 人によりスタンスは様々
    仕事に対する取り組みの多様性

    AutoCAD(オートキャド)を仕事で使っていく上で、自分のスキルを高めていくことはプロとして必要不可欠なことではないか。色々な意見があるかとは思いますが、少なくとも当サイトではそのような考え方で[...]

    続きを読む
  • ステップアップのイメージ
    経験を積んだ後の注意点

    AutoCAD(オートキャド)を使って図面を描く仕事を続けていると、当然のように操作には少しずつ、しかし確実に慣れてきます。そうなると、1枚の図面を作図するまでに掛かる時間は徐々に短くなっていくし[...]

    続きを読む
  • 指示を出す役割は経験者が多い
    経験が邪魔することも

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていき、あまり考えなくても作図が出来るようになること。このレベルになるには、用意されている様々な機能について知っていき、実際に作図をしていく中で慣れてい[...]

    続きを読む
  • 仕事はCADのスキルだけではなく
    スキルと仕事の優先順位

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていくためには、毎日少しずつでも勉強を積み重ねていくやり方が効率的。前回はそんな話をしましたが、これはもう何というか当たり前すぎる話で、わざわざ書くよう[...]

    続きを読む
  • スキルアップの王道
    自分のスキルだけを考えるのではなく

    AutoCAD(オートキャド)は仕事などで使っていると自然と操作などに慣れてきて、少しずつスキルアップをしていきます。これは恐らく全てのことに言える話で、慣れていった先に「自由自在」とか「熟練」み[...]

    続きを読む
  • 勉強してスキルアップ
    CADのスキルを高めるために

    当サイトではAutoCAD(オートキャド)の使い方をテーマとして、基本的な知識などについて色々と説明をしてきました。ざっくりと言ってしまうと「AutoCAD(オートキャド)を使えるようになるための[...]

    続きを読む

図面の名前を変えて保存(SAVEAS)

オートキャド(AutoCAD)で作図した図面には、後々管理が楽に出来るようにする為、なるべく分かりやすい名前を付けておくと良いです。
そしてある程度整理されたフォルダ構成の中に、その分かりやすい名前の図面データが保存されているというパターン。

そんな状態になる事によって、作図中している途中でも分かりやすくなるし、後でその図面を探す場合の手間も少なくて済みます。
図面データがどこにあるのかを探している時間というのは、もう単純になにも作図や修正が進んでいない状態なので、それが続くと時間が勿体ないです。

例えば前回紹介した例で言えば「断面図.dwg」という図面データがあったとすると、そのデータの中には断面図が入っている事だけは分かります。
しかしそれ以外の情報をファイル名からは読み取る事が出来ないので、最悪の場合はその図面を実際に開いて確認してみないといけない状況に。

それでは図面の内容確認に手間が掛かりすぎるので、出来るだけ明確になるようなファイル名を付けておく方が効率的です。
先ほどの例で言えば、単純に「断面図.dwg」ではなく「○○ビル断面図_20170928.dwg」など、より具体的なファイル名を付けた方が分かりやすいはず。

ファイル名にこうした情報を盛り込んでおく事で、どんなプロジェクトの断面図で、それをいつ作図あるいは修正したのかがすぐに分かる。
もちろん管理すべき図面データの数が多くなるにつれて、完全に分かりやすいデータというのは難しくなってくるものですが…

全然情報がないファイル名に比べると、やはりある程度情報を盛り込んだファイル名の方が分かりやすいのではないかと思います。
そんな図面データのファイル名ですが、オートキャド(AutoCAD)にはそのファイル名を変えて保存する為のコマンドが用意されています。

それが今回紹介する「名前を付けて保存(SAVEAS)」コマンドです。
名前を付けて保存コマンドを実行すると、今作図している図面データとは別の名前を付けて図面データを新たに保存する事が出来ます。

コマンドの場所は左上の「A」をクリックして表示されるメニューの中央付近、下図の位置にボタンが用意されています。

図面に名前を付けて保存

上記のボタンをクリックすると「図面に名前を付けて保存」というダイアログBOXが表示されて、ここで新しいファイル名を入力する事が出来ます。

別のファイル名を付ける

例えばですが上図のように「別のファイル名」という名前を付けたとすると…

別のファイル名で保存された

新しく「別のファイル名.dwg」という図面が作成されました。
これで「名前を付けて保存」コマンドは完了です。

この機能が何のために用意されているのかというと、恐らくベースとなる図面から新しい図面を作成する為に用意されているのではないかと思います。
もう少し具体的に言うと…

・既に完成した図面を開く

・その図面に対して「名前を付けて保存」を実行して別の図面データを作成

・既に完成した図面をベースにして別の図面を作図していく

というような意図で使うのが便利なのではないかと思います。
もちろん使い方は人それぞれ自由なので、上記に示した使い方以外にも活用方法はあると思いますが、一般的には完成した図面をベースに別の図面を作図する為にあるコマンドだと思います。

なぜ完成した図面をベースに新しい図面を作図するのか。

それは、画層や寸法スタイルなどの設定がもう整っている図面から作図を開始した方が、改めて設定をしていくよりも効率的だからです。
このあたりの使い勝手こそが、図面をデータで管理する際の大きなメリットではないかと思います。

関連記事

  1. データの保護が一番の目的
  2. バックアップファイルの設定
  3. 外部参照が切れている場合
  4. 図面データのフォルダ分け
  5. たくさんある設定を整理
  6. アタッチとオーバーレイの違い

Warning: Undefined array key "show_share_hatena_postlist" in /home/users/1/mktt77/web/autocad/wp-content/themes/nzero/functions/social.php on line 94