寸法の更新をする手順
オートキャド(AutoCAD)で寸法線を記入する際に、現在の寸法スタイル設定が違っていた為に思ったような設定の寸法が記入出来なかった。 そんな場面は作図をしていると結構ありますが、一度作図した寸法線を消して新しく記入するのはやっぱり無駄が多いものです。 なので、一度作図した寸法線を今現在の寸法スタイ […]
オートキャド(AutoCAD)で寸法線を記入する際に、現在の寸法スタイル設定が違っていた為に思ったような設定の寸法が記入出来なかった。 そんな場面は作図をしていると結構ありますが、一度作図した寸法線を消して新しく記入するのはやっぱり無駄が多いものです。 なので、一度作図した寸法線を今現在の寸法スタイ […]
ちょっと長くなってしまいましたが、今までの説明で寸法線の設定と記入に関する操作は一通り取り上げる事が出来ました。 寸法線の形状を細かく調整していって、調整した寸法線を図面内に配置していく。 これが寸法線を記入する基本的な流れになるかと思います。 寸法スタイル管理での設定はなかなか面倒ではありますが、 […]
前回はオートキャド(AutoCAD)の寸法記入コマンドとして、角度寸法記入の使い方を取り上げてみました。 少々使用頻度が低くなりがちな寸法記入について色々と紹介してきましたが、このあたりまでは作図をする際に使う事になるはず。 それ以外にもいくつか寸法記入の機能は用意されているものの、さらに使用頻度が […]