• 仕事に対する考え方は人それぞれで
    仕事に対する考え方は違っても

    仕事に対するスタンスは人によってそれぞれ違います。仕事で成果を出すことを重視している方もいるし、家族との時間を一番に考えている方もいるし、仕事よりも自分の趣味に重きを置いている方もいます。もち[...]

    続きを読む
  • 人によりスタンスは様々
    仕事に対する取り組みの多様性

    AutoCAD(オートキャド)を仕事で使っていく上で、自分のスキルを高めていくことはプロとして必要不可欠なことではないか。色々な意見があるかとは思いますが、少なくとも当サイトではそのような考え方で[...]

    続きを読む
  • ステップアップのイメージ
    経験を積んだ後の注意点

    AutoCAD(オートキャド)を使って図面を描く仕事を続けていると、当然のように操作には少しずつ、しかし確実に慣れてきます。そうなると、1枚の図面を作図するまでに掛かる時間は徐々に短くなっていくし[...]

    続きを読む
  • 指示を出す役割は経験者が多い
    経験が邪魔することも

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていき、あまり考えなくても作図が出来るようになること。このレベルになるには、用意されている様々な機能について知っていき、実際に作図をしていく中で慣れてい[...]

    続きを読む
  • 仕事はCADのスキルだけではなく
    スキルと仕事の優先順位

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていくためには、毎日少しずつでも勉強を積み重ねていくやり方が効率的。前回はそんな話をしましたが、これはもう何というか当たり前すぎる話で、わざわざ書くよう[...]

    続きを読む
  • スキルアップの王道
    自分のスキルだけを考えるのではなく

    AutoCAD(オートキャド)は仕事などで使っていると自然と操作などに慣れてきて、少しずつスキルアップをしていきます。これは恐らく全てのことに言える話で、慣れていった先に「自由自在」とか「熟練」み[...]

    続きを読む
  • 勉強してスキルアップ
    CADのスキルを高めるために

    当サイトではAutoCAD(オートキャド)の使い方をテーマとして、基本的な知識などについて色々と説明をしてきました。ざっくりと言ってしまうと「AutoCAD(オートキャド)を使えるようになるための[...]

    続きを読む

カスタマイズをする目的

オートキャド(AutoCAD)には色々な設定が用意されていて、その設定を調整することによって自分の好みにあった操作環境をつくる事が出来ます。
この自由さは使う側にとって嬉しい事ではありますが、色々な選択肢がある分だけ設定出来る項目は結構多めになっています。

これはもう当たり前の話というか、仕方がない話ではないかと思います。
理想的には「選択肢がたくさんあって自由度が高く、なおかつ設定もシンプルで分かりやすい」状態ではありますけど…
でも、そんな状況は矛盾しているので有り得ないですよね。

現実には、設定がシンプルであれば自由度が少なくなるのが当然で、設定が複雑になっていくほどに自由度が高くなっていくものです。
こうしたオートキャド(AutoCAD)の特徴を「自由度が高くて良い!」と思うのか、それとも「設定が多すぎて大変…」と思うのか。

これは使う側次第でどちらにも転ぶ事になるはず。

設定が多すぎて大変だと思っている方は、恐らくオートキャド(AutoCAD)を充分に使いこなす事が出来ていないのでしょう。
一方で自由度の高さに喜んでいる方は、仕事でキッチリとオートキャド(AutoCAD)を使いこなしているのだと思います。

自分が操作や設定に慣れていて使いこなしている場合には「自由度が高くて良い!」と感じるし、あまり上手く使いこなせていない場合は「設定が多くて…」となる。
気持ちがどちらに転ぶかはその人次第の部分が多いですけど、まあ人間なんて勝手なものですよね。

どう受け止めたとしても、オートキャド(AutoCAD)が持っている機能や特徴などは変わる事がありません。
だとすれば、その特徴をうまく生かして効率良く仕事をこなしていった方が良いのではないか、と当サイトでは考えています。

ちょっと堅い表現になっていますけど、要するに「せっかく色々な使い方が出来るのだから、使った方が得」という話ですね。
このようなオートキャド(AutoCAD)の特徴を生かして、自分の好みに合った操作に設定をしていく事を「カスタマイズ」と呼びます。

AutoCADのカスタマイズ

今回はオートキャド(AutoCAD)をカスタマイズして、出来るだけ便利に使いこなしていく事について考えてみたいと思います。
まずはオートキャド(AutoCAD)の操作を自分好みにカスタマイズしていくのはなぜなのか、という事を考えてみる事にしましょう。

このカテゴリで色々と書いているように、オートキャド(AutoCAD)のプロには効率の良い作図が求められます。
効率良い作図という表現は少し漠然としていますけど、出来るだけ時間をかけずに正確な図面を作図・修正するというようなニュアンスです。

作図や修正に時間をかけないようにするには、まずは操作で悩んだりして手を止めないようにすることと、無駄な操作をしないようにすることが重要です。
これはもう当たり前の話ではありますけど、オートキャド(AutoCAD)のプロとして操作を磨いていくには、こうした当たり前のことを真面目に考えていく必要があります。

作図中に手を止めないようにするには、オートキャド(AutoCAD)が用意している機能を一通り知っておけば良いですよね。
そうすれば今作図している図面の段階によって、どんな機能を使えば良いのかが分かってくるので、そこで悩む事はなくなります。

無駄な操作をしないようにする為には、様々な操作にかかる手間を出来るだけ少なくする事を考えていく必要があります。
その為には、オートキャド(AutoCAD)の使い方を少し自分の好みに変えていった方が良い場合も結構あります。

そんな状況で使うのが「カスタマイズ」なんです。

関連記事

  1. まずは目的地を明確にする
  2. 努力の方向性について考える
  3. 図面には正確さが求められる
  4. AutoCADを使いこなす為に
  5. 経験を積んでスキルアップ
  6. 作図が遅いメリットはあるか

Warning: Undefined array key "show_share_hatena_postlist" in /home/users/1/mktt77/web/autocad/wp-content/themes/nzero/functions/social.php on line 94