• 仕事に対する考え方は人それぞれで
    仕事に対する考え方は違っても

    仕事に対するスタンスは人によってそれぞれ違います。仕事で成果を出すことを重視している方もいるし、家族との時間を一番に考えている方もいるし、仕事よりも自分の趣味に重きを置いている方もいます。もち[...]

    続きを読む
  • 人によりスタンスは様々
    仕事に対する取り組みの多様性

    AutoCAD(オートキャド)を仕事で使っていく上で、自分のスキルを高めていくことはプロとして必要不可欠なことではないか。色々な意見があるかとは思いますが、少なくとも当サイトではそのような考え方で[...]

    続きを読む
  • ステップアップのイメージ
    経験を積んだ後の注意点

    AutoCAD(オートキャド)を使って図面を描く仕事を続けていると、当然のように操作には少しずつ、しかし確実に慣れてきます。そうなると、1枚の図面を作図するまでに掛かる時間は徐々に短くなっていくし[...]

    続きを読む
  • 指示を出す役割は経験者が多い
    経験が邪魔することも

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていき、あまり考えなくても作図が出来るようになること。このレベルになるには、用意されている様々な機能について知っていき、実際に作図をしていく中で慣れてい[...]

    続きを読む
  • 仕事はCADのスキルだけではなく
    スキルと仕事の優先順位

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていくためには、毎日少しずつでも勉強を積み重ねていくやり方が効率的。前回はそんな話をしましたが、これはもう何というか当たり前すぎる話で、わざわざ書くよう[...]

    続きを読む
  • スキルアップの王道
    自分のスキルだけを考えるのではなく

    AutoCAD(オートキャド)は仕事などで使っていると自然と操作などに慣れてきて、少しずつスキルアップをしていきます。これは恐らく全てのことに言える話で、慣れていった先に「自由自在」とか「熟練」み[...]

    続きを読む
  • 勉強してスキルアップ
    CADのスキルを高めるために

    当サイトではAutoCAD(オートキャド)の使い方をテーマとして、基本的な知識などについて色々と説明をしてきました。ざっくりと言ってしまうと「AutoCAD(オートキャド)を使えるようになるための[...]

    続きを読む

マルチテキスト(Mtext)

前回はAutoCAD(オートキャド)で作図する図面に文字を記入する機能として、ダイナミック文字記入コマンドを紹介しました。
何がダイナミックなのか…という部分が気になりますが、リボンメニューには「ダイナミック」という言葉が入ってないんですよね。

でも、メニューバーから文字記入コマンドを実行しようとすると…

ダイナミック文字記入の記載

確かに「ダイナミック」って書いてあるんですよね。
そのあたりの理由について詳しくなくても図面は作図出来るので、当サイトでもあまり深く調べない事にします。

ということで、今回はもう一つの文字記入コマンドとして「マルチテキスト」を紹介したいと思います。
前回も少し出てきましたが、マルチテキストの場所はダイナミック文字記入と同じ場所にあって、初期設定ではマルチテキストが実行しやすくなっています。

マルチテキストコマンドの場所

コマンドを実行すると以下のような表示が出ます。

現在の文字スタイル: “Standard” 文字高さ: 2.5 異尺度対応: いいえ
最初のコーナーを指定:

ここでは画面上からマルチテキストの対角点を指定する事になりますが、画面上では以下のような感じになっています。

マルチテキストを記入する状態

なんとなくカーソルに合わせて文字が移動していて、画面上から対角点の一点目を選択すると以下のような表示が出て、画面は下図のようになります。

もう一方のコーナーを指定 または [高さ(H)/位置合わせ(J)/行間隔(L)/回転角度(R)/文字スタイル(S)/幅(W)/段組み(C)]:

マルチテキストの対角点を指定

どんな範囲をマルチテキストにするのかをここでは指定する事になります。
色々な設定があるのがなんとなく分かりますが、ここでは画面上からもう一方の対角点を指定してどんどん進めていきましょう。

マルチテキストの記入

そうすると上図のような表示に切り替わり、画面上から文字を記入できる状態になった事が分かります。
基本的にはダイナミック文字記入とそれ程違う流れになる訳ではなく、ほぼ同じような感じで進んでいます。

マルチテキストで文字を記入した状態

ここで文字を自由に入力して「Enter」を押せばコマンドは完了、という事にマルチテキストの場合はなりません。
マルチテキストは複数行の文字を一つの文字列として扱う事が出来るので、単純に「Enter」を押しただけだと改行されるだけなんです。

なので、リボンの一番右にある「テキストエディタを閉じる」というボタンをクリックしてマルチテキスト入力を完了させます。

テキストエディタを閉じる

これでマルチテキストの入力は完了しました。
マルチテキストは前回紹介したダイナミック文字記入にくらべ、テキストエディタで色々と出来たりします。

例えば文字の中で部分的に色を付けてみたりとか、部分的にフォントを変えたりとか、そうした操作がマルチテキストでは簡単に出来る。
これがマルチテキストの大きなメリットだと言えるでしょう。

ダイナミックテキストはシンプルな操作感で手軽に使えるのが特徴なんですが、文字の大きさやフォントや色などは全体で変えることしか出来ません。
もちろん図面を作図する際に、そこで大きく困ることはそれほどない、というのが現実ではありますが…

一つの文字列内で部分的に色を付けられた方が便利だよな…と感じる状況もあるので、そうした場合にはマルチテキストの方が優れた機能だと言えます。
そうでもない場合には、ダイナミックテキストの方が使い勝手が良かったりする場合もあるので一概には言えませんが。

シンプルで使いやすいのが良いか、あるいは高機能な方が良いのか。

これは図面を作図する状況によって違ってくるので、状況に応じてより便利なやり方を選ぶのが正解ではないかと思います。

関連記事

  1. フォントは色々とある
  2. 文字基準点
  3. 設定が多くて悩む事も
  4. 文字の基準点
  5. 文字スタイル管理

Warning: Undefined array key "show_share_hatena_postlist" in /home/users/1/mktt77/web/autocad/wp-content/themes/nzero/functions/social.php on line 94