• 仕事に対する考え方は人それぞれで
    仕事に対する考え方は違っても

    仕事に対するスタンスは人によってそれぞれ違います。仕事で成果を出すことを重視している方もいるし、家族との時間を一番に考えている方もいるし、仕事よりも自分の趣味に重きを置いている方もいます。もち[...]

    続きを読む
  • 人によりスタンスは様々
    仕事に対する取り組みの多様性

    AutoCAD(オートキャド)を仕事で使っていく上で、自分のスキルを高めていくことはプロとして必要不可欠なことではないか。色々な意見があるかとは思いますが、少なくとも当サイトではそのような考え方で[...]

    続きを読む
  • ステップアップのイメージ
    経験を積んだ後の注意点

    AutoCAD(オートキャド)を使って図面を描く仕事を続けていると、当然のように操作には少しずつ、しかし確実に慣れてきます。そうなると、1枚の図面を作図するまでに掛かる時間は徐々に短くなっていくし[...]

    続きを読む
  • 指示を出す役割は経験者が多い
    経験が邪魔することも

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていき、あまり考えなくても作図が出来るようになること。このレベルになるには、用意されている様々な機能について知っていき、実際に作図をしていく中で慣れてい[...]

    続きを読む
  • 仕事はCADのスキルだけではなく
    スキルと仕事の優先順位

    AutoCAD(オートキャド)のスキルを高めていくためには、毎日少しずつでも勉強を積み重ねていくやり方が効率的。前回はそんな話をしましたが、これはもう何というか当たり前すぎる話で、わざわざ書くよう[...]

    続きを読む
  • スキルアップの王道
    自分のスキルだけを考えるのではなく

    AutoCAD(オートキャド)は仕事などで使っていると自然と操作などに慣れてきて、少しずつスキルアップをしていきます。これは恐らく全てのことに言える話で、慣れていった先に「自由自在」とか「熟練」み[...]

    続きを読む
  • 勉強してスキルアップ
    CADのスキルを高めるために

    当サイトではAutoCAD(オートキャド)の使い方をテーマとして、基本的な知識などについて色々と説明をしてきました。ざっくりと言ってしまうと「AutoCAD(オートキャド)を使えるようになるための[...]

    続きを読む

読んで頂きたい方

当サイトではAutoCAD(オートキャド)の機能とその具体的な使い方について説明をして、まずは仕事レベルで操作が出来るようになるまでの解説を続けていきます。
実際にはAutoCAD(オートキャド)を覚えて完了という訳にもいかないので、覚えた後でどうするのか、というあたりについても書いていくつもりです。

という事で、今回はそんな当サイトをどんな方に読んで頂きたいと思って書いているのか、という話をしてみたいと思います。
読み進めていく前に、まずはサイトの内容が自分の求めているものなのかを把握しておいた方が、お互いに無駄がないのではないか。

そのように考えているので、まずはどんな方を対象にして説明をしていくのか、というあたりの話を考えてみる事にします。
当サイトではAutoCAD(オートキャド)の機能や使い方についての説明がメインになっていますから、以下のような方を対象にしています。

・これからAutoCAD(オートキャド)を覚えようと考えている方

・CADがどんなものなのかに興味がある方

・図面を描く仕事に興味がある方

という感じで、これからAutoCAD(オートキャド)を使って仕事をしていきたいと考えている方の役に立つ内容を色々書いていこうと思っています。
ただ、単純に「色々な機能がありますよ」という感じで順番に説明していっても、あんまり分かりやすい内容にはならないです。

機能を順番にずらずらと書いていくだけであれば、恐らくCAD側で付属してくるヘルプを読んでいるのと変わらないはず。
そうした単純な説明にはあまり大きな価値はないので、当サイトでは、もう少し情報を絞ってお届け出来れば良いなと考えています。

情報を絞ってというのは、あまり使わないような機能の説明はやめておき、頻繁に使うような機能を重点的に説明していくという事です。
実際にAutoCAD(オートキャド)の機能について色々と調べていくと、長年使っている私でも全然使った事がないような機能があったりします。

もちろん私がその便利な機能を単純に知らないだけという可能性もあるので、こうして解説をしている私自身も継続した勉強が必要ではあるのですが…
仕事で頻繁に使うことが出来るような機能を知らないというパターンはさすがに少なくて、大抵の機能は非常に限定されたシーンで使われる機能だったりします。

そうした機能が用意されている事自体は別にダメではなくて、場合によっては非常に便利に使うことが出来るので、あって良かったと思う場面も確かにあります。
ただ、そうした限定的なシーンで使う機能が色々ある仮名で、それを非常によく使う機能と並べて覚えようとするのはダメだと思います。

食事をする際によく使う道具で例えてみると、箸やスプーンやフォークなどの道具はほぼ毎日使う事になるので、常に取り出しやすい場所に置いてあるはずです。
しかし、アイスクリームディッシャーの使用頻度はあまり高くないはずで、その器具をスプーンなどと同じ場所に置いておくのはちょっと無駄が多いですよね。

アイスクリームディッシャーというのはコレです。

アイスクリームディッシャー

人によって使用頻度は違いますが、一般家庭ではこれを毎日使うことはまずないはず。

AutoCAD(オートキャド)でよく使う機能が箸だとすると、滅多に使わない機能がアイスクリームディッシャーという事になる訳です。
滅多に使わない機能であれば、多少面倒かも知れないけれど、その都度道具を取り出して使ってもそれほど不便ではない、という考え方です。

それよりも毎日使う事になる箸を出来るだけスムーズに取り出せるようにしておいた方が効率が良い、というのは間違いないはずです。
という事で…

当サイトに書かれている内容を一通り覚えれば、問題なくAutoCAD(オートキャド)を使うことが出来るレベルになる。
そんな情報の提供が出来るように、厳選した機能を紹介していくつもりでいますので、どうぞ最後までお付き合い頂けると嬉しいです。

関連記事

  1. 仕事の楽しさ
  2. チームで仕事
  3. CADの求人
  4. CADの勉強
  5. ステップアップ
  6. 優先順位

Warning: Undefined array key "show_share_hatena_postlist" in /home/users/1/mktt77/web/autocad/wp-content/themes/nzero/functions/social.php on line 94